―争いのない美しい地球を子ども達に―
Charity Event International Exchange for World Peace

子どもが主役 全員参加型イベント

世界各国の子ども達が、稲作から始まった日本の伝統文化・芸能(音楽・ダンス・武道・芸術・食)と世界各国との文化交流を通して、音楽・ダンス・武道・芸術・食を通して、国境も人種も言葉の壁も乗り越えて、争いのない、美しい地球を子ども達に残すため、世界平和への祈りのWA(和・環・輪)を広げます。
国や文化、言葉の壁を越えて、音楽や踊り等を通して争いのない、「美しい地球と和の心を子ども達に!」をテーマに、
1.世界を救う 日本の稲作漁労文化
2.未来の子ども達に残したい、
  美しい地球と世界平和に繋がる和の生き方
3.地方の創生

この3つの目標をもとに、世界平和への祈りの WA(和・環・輪) を 広げるべく、様々なプログラムを実施致します。

【開催日】

 2025年3月22日(土) 12:00~15:00
 2025年3月23日(日) 10:00~15:30

【会 場】

 東京都江戸川区臨海町6丁目2
 葛西臨海公園内 展望広場

 入場無料・雨天決行

【主 催】

 FUJISAN地球フェスタWA実行委員会

【後 援】

 外務省 / 文部科学省 / 農林水産省 / 環境省

【協 力】

 駐日大使館・領事館

チラシのダウンロードはこちらから

Programs on March 23
3月22日(土)プログラム

12:00~15:00
各ブース開催

Programs on March 23
3月23日(日)プログラム

11:45
オープニング:Studio ∞ AXIS
12:00
開会式
12:30
東京消防庁音楽隊演奏
13:05
地球フェスタダンスチーム
13:15
Action Club katsu☆kids
13:30
WORLDステージ
 ・OTANTIKBUNKA
 ・オーランド・ドラムサークル
14:00
しらいみちよ
14:15
真正会東京本部
14:30
地球フェスタダンスチームwith田の神さぁ人
14:40
みんなで踊ろう!田んぼ田んぼ・日本吉祥節
14:50
YOSAKOI 大旗演舞
 東京よさこい紅踊輝
 翠天翔
 明海よさこい連
 東京よさこいSummer Zipper
15:30
閉会式

ステージプログラム 日本と世界の音楽・舞踊による国際文化交流
Stage Program Natural Environment Conservation Campaign

出演者(順不同)
Performer

東京消防庁音楽隊

地球フェスタダンスチーム

地球フェスタ開催のきっかけの一つになった『イノチノリズム』。
今年は開催からちょうど 10 年目となります。毎年欠かさずに参加させて頂いてきたこのダンス。出会いは奇跡であり、年齢や性別・人種、言葉も国境も越えて、世界平和への想いを一つに、地球という名のダンスフロアでみんなで一緒に踊りましょう!

しらいみちよ

Action Club katsu☆kids

Studio∞AXIS

こんにちは!スタジオアクシスです!
私たちは豊島区をメインに活動しており、4 歳~中学3年生まで在籍しています。人を元気に街を明るく!子供に優しい街づくり、だれもが健康でいられる街づくり地域貢献を目指し活動しています!一生懸命踊ります。応援宜しくお願い致します。

真正会 鈴木道場

高田馬場腋から3分の空手道場真正会東京本部鈴木道場です。
3歳~70歳までの生徒さんが在籍し、心身共にもがいております。見学体験が出来ますので、空手に興味もある方は是非お越しください。

地球フェスタダンスチームwith 田のかんさぁ人

あすみっ子隊

オタンティックブンカ

東京よさこい紅踊輝

豊島区を拠点に活動している東京よさこい紅踊輝と申します。よさこい×和 をモットーに創作しております。「紅踊輝ここに参上!」

翠天翔

よさこいを通じて一つになろう!をコンセプトに地域活性・青少年育成・チャリティ活動を始めて21年になるファミリーチームです。
今年は勇気・決意・覚悟を持ち新しい時代に一歩踏み出す力を躍らせて頂きます。

踊りテーマはまっしぐら。地元千葉県市原市に伝わる「更級日記」を題材に文学に恋い焦がれた菅原孝標(たかすえ)の娘が切なくも儚い旅立ちを表現します。
全身全霊全力全開をモットーに踊ります。

ビングル オスマン オランド

東京よさこいSummer Zipper

東京よさこい舞桜

明海よさこい連

-->

稲作漁労文化について考えるプログラム
Natural Environment Conservation Campaign

一億人の稲づくり 一鉢運動!

人道支援、また有事の際の食料確保にも繋がる多角的な活動

バケツ1つの小さなお田んぼづくり。一鉢運動で世界を繋ごう!
お米の種籾の無料配布も行います

WORK SHOP

リボン&シールでかわいくデコ!種籾でマラカス作り/一鉢缶バッチ作り

講座

初心者でも簡単!一鉢でお米&野菜の育て方/紙芝居・お米を知る旅に出よう!

地域経済産業活性化キャンペーン
(地方創生ブース)
NRegional Economy and Industry Revitalization Campaign

防災SOSの家ワークショップ(参加無料)

災害に遭遇した時、何が必要?公園内を冒険しながら、防災備品や避難地づくりについての知識を学ぼう!

消防体験(参加無料)

葛西消防署のご協力により普段なかなかできない消化・煙体験が実現!
親子はもちろん、皆さんにご参加いただきたいです

日時 3月23日(日)13時~
場所 都立葛西臨海公園 展望広場
協力 江戸川区葛西消防署

※雨や災害発生の場合には中止になることがあります

防災講演会(参加無料)

災害が起きた時、地域でどのように行動したら良いか、分かりますか?
江戸川区防災危機管理課ご協力の元実現した、防災力がアップすること間違いなしの防災講演会!

日時 3月23日(日)
   第1部「水害」 13:00~13:20
   第2部「自身」 13:20~13:40
会場 都立葛西臨海公園 防災情報ひろば
定員 20名(先着順)
対象 全世帯 ※「水害」は江戸川区在住の方優先
協力 江戸川区防災危機管理課

地球フェスタ各種プログラムブース
Other Campaign

・駐日大使館文化交流ブース

 日本の伝統文化の稲作を通して各国大使と交流し、文化交流と世界平和のWAを広げています

 展示

 写真展「にっぽん-大使たちの視線」高円宮殿下メモリアル賞(2019年 最高賞)受賞作品
 (駐日ベネズエラ大使セイコウ・イシカワ閣下が2019年お田植え祭にご参加の際撮影されました)

・応援メッセージボードブース

 未来の子供たちへ綺麗な地球を残すため、皆さんが住んでいる地球や大自然へ、
 WA(和・環・輪)を大切にできるような応援メッセージを寄せ書きし、メッセージボードに託しましょう!

 随時参加可能

・平和の折り鶴ブース

 平和のメッセージを乗せて折り鶴を折りませんか?
 想いを込めた一折一折が世界平和に繋がっていきますように

 随時参加可能

・世界平和人道支援ブース

 世界平和を願う日本国民の想いを込め民間から民間への人道支援活動を推進しています
 チャリティTシャツなど様々な商品を販売

・子ども遊びブース

 良い子のみんな集まれ~!子ども達が喜ぶ遊び場をご用意しています!
 フジマルくんとフジマルコちゃんも遊びにくるかも!?
 昔ながらの遊びもあるので、保護者の方も是非ご一緒にお立ち寄りください

FUJI GLOBAL楽市楽座
(キッチンカーなど)
FUJI GLOBAL Rakuichi Rakuza

日本と世界の伝統的な食文化、また農産物を発信し、経済の活性化や農業の発展等、社会貢献活動を目的とし、オラが町の良いものを世界に発信していく場として開催

ちだま茶屋号

富士山の麓で農薬を使わずに丁寧に育てられたお米で、心もからだも喜ぶ美味しい玄米食をお届けします!!
玄米粉を使ったボリューム満点のランチセットを販売致します
大人も子どもも嬉しい、春の行楽弁当となっております
今回は全メニューのレシピもプレゼント!
日頃の玄米粉料理のレパートリーに加えていただけますと幸いです
お弁当の他に子どもたち向けのデザートカップも販売致します
春色満載のちだま茶屋へぜひお立ち寄りください
様のご来店、心よりお待ち致しております

ANTARU KICHEN(ガーナ)

玄米粉ガーナ焼き、他スペシャルメニュー
店主がガーナアフリカンドラムを披露してくれます!
是非会場にお越しいただき、ガーナ焼きも音楽も堪能してみてください♪

FOFO

パキスタンレストラン ナワブ

●カレー2種
 ・バターチキンカレー(トマトの酸味と生クリームやナッツなどのコクと
  甘みが絶妙な人気No.1のカレー)
 ・ひよこ豆のカレー(ベジタリアンからも絶大な人気)
●ナン(窯で焼いたパン)
●チーズナン(生地にチーズを練り込み窯で焼き上げたパン)
●チキンタカタク(鶏肉とお野菜、スパイスを鉄板で焼き炒めたお料理)
●タカタクチョーメン(タカタクと中華麺を鉄板で焼き炒めた
 アジアンテイストの焼きそば)

●チキンビリヤニ(バスマティ米とチキンカレーを層状に
  蒸し炊き込んだ米料理)

●ソフトドリンク
 ・ラッシー(手作りヨーグルトドリンク)
 ・マンゴーラッシー(マンゴージュースと
  ラッシーを混ぜ合わせたドリンク)
 ・マンゴージュース(濃厚で美味なマンゴのジュース)
 ・チャイ(ほんのりスパイス香るミルクティー)

ティッカ•ビリヤニ