一般事情
シリア・アラブ共和国
  (Syrian Arab Republic)

1.面積
  18.5万平方キロメートル(日本の約半分)
  2.人口
  2,240万人(2012年世銀)
  3.首都
  ダマスカス
  4.人種・民族
  アラブ人(90.3%)、クルド人、アルメニア人、その他(9.7%)(2009年 CIA The World Factbook)
  5.公用語
  アラビア語
  6.宗教
  イスラム教90%(スンニー派 74%、アラウィ派、ドルーズ派など 16%)キリスト教10%

  7.略史
  1918年 オスマン・トルコより独立 
  1920年 仏の委託統治領となる 
  1946年 仏より独立
  
  

  
  
政治体制・内政
シリア・アラブ共和国
  (Syrian Arab Republic)

  1.政体
  共和制
  2.元首
  バッシャール・アル・アサド大統領(2000年7月就任、2007年5月再任、2014年6月3選、任期7年)
  3.議会
  一院制(250議席 2011年5月選挙、任期4年)
  4.政府
  (1)首相ナーディル・ハルキー(2012年8月就任)(2)外相ワリード・アル・ムアッリム(2006年2月就任)
  5.内政
  1970年以来シリア大統領職にあったハーフェズ・アサド大統領は、国内少数派(アラウィー派)の出身ながら、巧みな政治手腕(多数派スンニー派の掌握)により長期安定政権を維持したが、2000年6月10日に69歳で死去。その後は、次男バッシャール(長男バーセルは事故死)に政権が平和裡に移譲された。共和政体下にあるものの、実質はバアス党による一党支配。政権の課題は、中東和平及び経済面を中心とした改革の推進。2011年3月中旬以降、各地で反政府デモが発生し、さらに反政府勢力に一部武装勢力なども参加し、当局との間で暴力的衝突に発展した結果、これまでに全土で16万人以上の死者が発生。


  
お問い合わせ・外部リンク
シリア・アラブ共和国
  (Syrian Arab Republic)





  シリア・アラブ共和国の風景
  http://www.geocities.jp/tanakaiku/neasia/southsyria.html
  
  
  【問い合わせ先】
FUJISAN 地球フェスタ“WA”2015 実行委員会事務局
担当:濱谷京子・本田晶子
TEL 080-4670-1560
http://www.chidama.net/festa_top.html
E-mail:festa@chidama.net

